初めまして!
市ヶ谷店のスタッフ くるくるヘアーです。
先日、明治神宮鎮座百年大祭に鳳凰が展示されている情報を聞きつけ見に行ってきました。
新しくなった原宿駅を降り、明治神宮正参道を進むと、着物姿のお子さんと正装した親御さんに遭遇。
今は留学している娘の七五三を思い出しながら参道を進み続けると、本殿の門になんと金色と銀色の鳳凰が!
ライティング効果もありかっこよく展示されておりました。

近くで見ると精巧な作りで細かい細工や素晴らしいデザインに感心するばかりでした。


御覧の通り近くで写真を撮ったのですが、手前のガラスに空が反射して、所々青く映ってしまいました。
どこかで見た感覚だなぁと思いながら画像を見ていると思い出しました!
そうです「F・O・G」・・・
パチンコをされる方ならピンッと来たはず。そうです「フェイス・オブ・ガロ」。
こんなところで遭遇するとは(笑)
色んな意味で興奮させられた明治神宮でした。
市ヶ谷店webサイト
川越店webサイト
ビマージョYouTubeチャンネル
チャンネル登録よろしくお願いします♪
日暮里店webサイト
Instagram
市ヶ谷店のスタッフ くるくるヘアーです。
先日、明治神宮鎮座百年大祭に鳳凰が展示されている情報を聞きつけ見に行ってきました。
新しくなった原宿駅を降り、明治神宮正参道を進むと、着物姿のお子さんと正装した親御さんに遭遇。
今は留学している娘の七五三を思い出しながら参道を進み続けると、本殿の門になんと金色と銀色の鳳凰が!
ライティング効果もありかっこよく展示されておりました。

近くで見ると精巧な作りで細かい細工や素晴らしいデザインに感心するばかりでした。


御覧の通り近くで写真を撮ったのですが、手前のガラスに空が反射して、所々青く映ってしまいました。
どこかで見た感覚だなぁと思いながら画像を見ていると思い出しました!
そうです「F・O・G」・・・
パチンコをされる方ならピンッと来たはず。そうです「フェイス・オブ・ガロ」。
こんなところで遭遇するとは(笑)
色んな意味で興奮させられた明治神宮でした。
市ヶ谷店webサイト
川越店webサイト
ビマージョYouTubeチャンネル
チャンネル登録よろしくお願いします♪
日暮里店webサイト